
《infinity~mirage》プロジェクト関連企画
「Eバイクに乗ってのインフィニティミラージュツアー」2023年11月18日(土) 雨天中止 2024年3月実施を調整中です!
魚津と黒部の海沿いをEバイクで走り、インフィニティミラージュを楽しむイベントです。m型の看板がある生地鼻灯台付近や、魚津からm型看板を観察する複数のスポットを回りましょう。
観察ポイントでは、吉田科学館と埋没林博物館のスタッフが蜃気楼や、地球の丸さなどを詳しく解説します!
Eバイクは魚津市レンタサイクル「みらくる」のEバイクを利用します。走行距離はどちらのコースも約12kmです!
日時:11月18日(土) 雨天中止となりました。2024年3月実施を調整中です!
午前コース10時~12時
(埋没林博物館発→吉田科学館着→帰りはタクシー)
午後コース13時~15時
(吉田科学館発→埋没林博物館着→帰りはタクシー)
定員:各コース6名(埋没林博物館発・吉田科学館発)
参加費:1,000円(保険料・交通費)
ーーー
主催:
黒部市美術館・魚津埋没林博物館《infinity~mirage》プロジェクト実行委員会
共催:
黒部市吉田科学館
申し込み先
魚津埋没林博物館
黒部市吉田科学館
*予約受付を開始する際に表記させていただきます。